都会の真ん中の小さなプライベート保護シェルターで
出逢いを待っている
しっぽ達がいます。
色々な事情で飼い主さんに捨てられてしまったり、野良犬、野良猫として生まれた子。繁殖場や多頭飼育崩壊現場などからレスキューされ、幸せな明日を夢見て、新しい家族を待っている子達です。もし、あなたが新しくペットを飼おうと思っているのなら、保護犬や保護猫を家族に迎えませんか?
ペットショップからでもなく
繁殖施設からでもない
3つめの選択肢。
保護動物を家族に迎える。
あなたの勇気ある選択で
明日を生きることが出来る子達がいます。
・保護シェルターの運営
・保護動物の譲渡
・殺処分が必要ない社会なるための啓発活動
・適正飼育普及のイベントなど企画運営
・保護ボランティア育成
年齢や大きさ、犬種にとらわれず、野犬や野良犬にも人間との絆を育み、家族として生きる機会を作る事を目標に、新しい家族の決まり難い中型サイズの野犬を中心としたレスキューと保護を行っています。
サイト内のお問合せフォームからご連絡下さい。
出来る限り、72時間以内にお返事させて頂けるよう努めておりますが、殆どのスタッフがボランティアのため、イベントや収容中の子たちのお世話状況により、返信に更にお時間を頂戴する場合がございます。
何卒ご理解賜れますよお願い申し上げます。
インスタグラムもぜひチェックしてみてください!😊
~保護ボランティア入門セミナーについて~
4月に開催を予定しておりました保護ボランティア入門セミナーは、新型コロナウイルス感染拡大防止の為、参加者の皆様の安全を考慮いたして、やむなく延期させて頂きます。
想定を上回る事態に苦渋の決断をせざるを得ない状況となり、ご来場を楽しみにしていた皆様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
当面は、参加者の皆様の安全が確保できるまで、セミナーは自粛する方針でございますので改めてご了承のほど、何卒よろしくお願いいたします。(セミナー開催に関しましては改めてサイトにてご案内いたします。)
◇次回の保護ボランティア入門セミナー◇のお知らせ
日程: ※当面は開催を自粛いたします。
時間:13:00~18:00
(17:00~18:30はお天気が良ければお散歩ボランティア体験)
※お散歩体験時間は最大18:30くらいまで延長の可能性あり。但し途中退場OK。
会場: 銀座駅周辺
(※ご参加の方には、お申し込み後、お席確保ができてから会場の詳細情報をお知らせいたします。)
セミナー内容:
・日本のペットを取り巻く環境
・保護ボランティアとは何なのか?
~保護活動の仕組みと流れ~
・保護ボランティアの種類
・「殺処分ゼロ」という言葉の落とし穴
・東京わんにゃんシェルター&アダプションが考える動物福祉の実現された保護活動
・etc...
必要なもの:
・筆記用具、
・身分証明書(ボランティア登録される場合にコピーが必要になります)
※『お問い合わせ』からセミナーに参加をご希望される方は、事前にお申込みください。
【ボランティア入門セミナー】のお申込みの方は、
・お名前
・ご住所
・メールアドレス
・電話番号
・ボランティアに対する思いなど
を記載の上、お申込みください。
※以下のイベントは終了いたしました。
11月22日(日)いぬ助け譲渡会 in ぽっぽの市に参加予定です。
※以下のイベントは終了いたしました。
9月27日(日)保護いぬの譲渡会 at イオンモール幕張新都心に参加予定です。
※以下のイベントは終了いたしました。
1月26日(日)麻布十番いぬねこ譲渡会に参加予定です。
10月28日(月)
ヴィベケ・リーセ先生のナイトセミナーが開催されました。
動物福祉先進国デンマークのトップトレーナーであり、世界の第一線で活躍している動物行動学(メインは犬)のスペシャリストのヴィベケ・リーセ先生をお招きし、貴重なレクチャーを受けることができました。
動物行動クリニック「北ユトランド動物行動クリニック」で行われている、問題犬のコンサルテーションについてや、介助犬の育成について、スライドや動画を見ながら詳しくご説明いただきました。
会場でフリーになっていた、シェルターの次男坊の大地くんや、トレーニング中のマイリー たちを次々とトレーニングされ、ミニ・デモンストレーションをしてくださり、とても素晴らしかったです。
ヴィベケ先生と犬たちとのコミュニケーションを目の前で見ることができ、大盛況のうちに終了しました。
※以下のイベントは終了いたしました。
10月27日(日)広尾いぬねこ里親会に参加予定です。
2019年10月6日(日)
「一般社団法人レスキュードッグ東京」さんと「命について」の授業にコラボ参加させて頂きました。
都内の小学校で、道徳の特別授業の一環として行われました。
沢山の子供達、父兄の皆様に、
日本の動物たちの現状を伝える機会を頂けました。
動画に涙ぐみ、救助犬たちやセラピードッグたちのデモに
子供達の目が釘付けになっていました。
ShinoのVoice of Lifeで、2019年7月16日に放送されました!ぜひご覧ください!
中央区と江東区のCATVで7月に放送されました!ぜひご覧ください!
※以下のイベントは終了いたしました。
6月9日(日)多慶屋さんの譲渡会予定です。
■開催日時:2019年6月9日(日) AM11:00~PM4:00(予定)
■会場:多慶屋御徒町本店 8号館2階 催事場
令和元年も開催いたします!「わんこの家族探し会」
様々な事情で保護されたわんちゃん達が、新しい家族との出会いを待っています。わんちゃんを家族に迎えたいとお考えの方は、ぜひ足をお運びください。受け入れ面談は、保護主と直接行っていただきます。譲渡会の他に、飼育相談なども受け付けていますので、ぜひお気軽に遊びにいらしてください。
※保護動物たちの譲渡にはいくつか条件がございます。
※開始・終了時間は前後する場合があります。予めご了承ください。
※以下のイベントは終了いたしました。
3月17日(日)東麻布ほご犬ふれあい会に参加予定です!
※以下のイベントは終了いたしました。
いよいよ今週末に開催です!
動物福祉の向上に向けたペットのためのセミナーです。
感染症予防や日常のケアにつて、この機会にしっかりと学びましょう。料金は無料です。保護ボランティアさんや里親さん向けのセミナーですが、一般の方も参加可能ですのでぜひご参加下さい。
豊洲の啓蒙イベントも無事に終了しました。
2017年5月28日
多慶屋さんとの第二回コラボ譲渡会も、大盛況でした。